昭島市民の皆さん、あなたはGLPを信用しますか、信頼できますか
昭島市民の皆さん、あなたはGLPを信用しますか、信頼できますか
下図はGoogle Earth で、出来るだけGLPが示した計画のイメージと同様の視点から作成したGLP計画地の鳥観図です。
この図を見た後に、GLPが提示していた下記の完成イメージ図をご覧になり、どのように思われますか?
完成イメージ図があまりにも実際の鳥観と違います。
l データセンター35mが手前の物流棟45mより高く見え
l つつじが丘団地33mより、1.5倍も高い物流棟45mが低く見えるように思います。
l そして中央の物遊棟55mは、隣にある代官山緑地の木々よりも低く見え
l 且つ、その奥にあるデータセンター35mより低く見えませんか?
これを見た市民の中には、大きな圧迫感を感じないとの印象を持った方もおられます。
意見書で、このような図を示した意図を確認しましたが、正直に答えるわけが有りません。
「完成イメージ図は、あくまで工事の完了後における計画地全体のイメージを示したものであり、眺望景観と同様の描き方をしているものではありません。」 と見解書に書かれていましたが、これは間違いなく
市民を欺くための「印象操作」を行う為のものだと思います。
次に、「つつじが丘団地」の北側に建てられる物流棟の高さの問題です。
計画では33mの団地の前に、1.5倍 45m高さの物流棟が建つことになります。
今まで緑の芝生 や 木々と大きな青空が見えていた スカイライン は無くなり、団地の前にいきなり壁のような建物とその上に少しの空しか見えなくなってしまいます。
評価書案の説明会ではこのような比較はせず、施設外周の側道に立木を植え、立木で見え隠れするような表現で景観には問題が無いとしていましたので、意見書で次のような意見を行ないました。
①
①計画高さ45mをつつじが丘と同じ33m程度に押させることの検討をお願いします。
②
②高さの変更は交通流対策・景観対策・大気汚染対策にもつながります
この点に関し、GLPは意見書の中で
「①②のご意見につきまして、建物高さを大きく変更することについては検討しておりませんが、敷地境界からのセットバック、派手な色彩を使用しない等の工夫により極力圧迫感を感じない計画としてまいります。」としております。
ではどの程度 セットバックするのか、セットバックによってどの程度圧迫感が無くなるのか、などの具体策は一切示しておりません。
そして説明会で、このようなつつじが丘の前に1.5倍の高い壁が建つこと、それを何とかできないのかと聞いても、一切その解決策、改善策を示してはせず、議論も避けて来ております。
この様な企業が、信用できまるはずが無く、将来に亘り、信頼を置ける企業でもありません?
この高さの問題以外にも多くの問題が有りますので
1.個々の問題に対し先ずは具体的な対策案を作成しなおし
2.住民に提案し、
3.住民の合意を得る
コメント
コメントを投稿