GLP建設工事の安全性は果たして?
GLP の環境影響評価書案が出される前に、改めて GLP 昭島プロジェクトの工事が開始された場合に危険性が無いのかという、地下水に係る懸念について確認しなければいけないと思い書きとどめておこうと思います。 8 月 18 日 19 日に開催された GLP の説明会に参加して、下記の質問をしました。 「御社は初期の計画の中で昭島の水道水は深層地下水で、開発行為は浅層地下水への影響が有っても、水道水源には影響しないという理解で良いのでしょうか。実はこのあたりの浅層地下水は横田基地方面からゴルフ場の辺りを通って昭島市の取水する井戸方面に流れています。 そこで、 PFOS 、 PFOA の問題ということはお聞きになっていると思うのですが、これは横田基地から流出した消火剤が地下水に紛れ込んだものと言われております。 これは 浅層地下水に流れ込んだと言われながら、昭島市の住民の血液検査ではかなりの血液中への含有が報告されており、浅層地下水と深層地下水が混濁するところがあるのではと疑っています。 ゴルフ場の下には過去、戦時下の飛行機工場であった時に何が土壌に含侵していたのかもわからない、ゴルフ場として除草剤などの散布もあったかもしれないような土地を開発するのに、土壌汚染調査もご実施にならないで開発行為をするのは危険な行為と思っています。それでも大丈夫という証明をどのようになされるのかご説明願いたい。」 以上の説明を求めたところ、現在東京都と土壌汚染についての打合せを進めており、改めて環境影響評価書案で説明したいと話され、それで話が終わりそうになりました。 そこで改めて「浅層地下水と深層地下水が混濁する」可能性について確認をしたところ、 GLP の顧問を務める【株式会社オオバ】の担当の方が、それは否定できないと言われました。これは浅層地下水と深層地下水がどこかで混濁している可能性があるということになります。土壌汚染の問題は下記にまとめていましたが、改めて整理のために書いておきたいと思います。 https://sites.google.com/view/akishimawokangaeru/home/groundwater-problem 浅層地下水と深層地下水の混濁による影響は大きな問題です。 どのような問題があるのかを整理すると ...